◎ホタテ刺身&がんもとしいたけの炊き合わせ&ホタテの中華炒め&刺身こんにゃく◎


がんもは「和光豆腐店」で140円でお買い上げ。
あいかわらず絶品!!
久しぶりにおじいちゃんを見かけました。
刺身こんにゃくは「横浜こんにゃく直売店」で1つ100円でお買い上げ。
青のりが入っていて、酢味噌つきです。
美味しかったですよ〜。
<ホタテの中華炒め> 2人分
・ホタテ 6コ
・えび 8コ
・青梗菜 2株
・人参 1本
・合わせ調味料A(水カップ2/3、しょうゆ・砂糖・酒各大さじ1、中華スープ素
大さじ1/2、塩・こしょう少々)
1)青梗菜を葉と茎に切り分ける。
2)中華なべに油をしき、青梗菜茎と人参を炒める。
3)さらにホタテとエビを加え、火が通ったところでAを入れる。
4)片栗粉でとろみをつけ、火を止めてごま油で風味付けして出来上がり。
<がんもとしいたけの炊き合わせ>
・がんも
・干ししいたけ
・もどし汁 カップ1
・酒 大さじ2
・しょうゆ 大さじ2
・砂糖 大さじ2
1)干ししいたけを水でもどす。
2)もどし汁カップ1・酒・しょうゆ・砂糖にしいたけを入れ、汁が半分になるま
で弱火で煮る。
3)しいたけを取り出し、残った汁に水カップ1/2を足して、がんもを煮る。
4)がんもに味がしみたら、器にしいたけとがんもを盛り付けて出来上がり。
riemoblog 2005,04,02 : 21:57 | CM (2) | TB (0)
http://sasaking.jp/MT/mt-tb.cgi/222
初めて和光豆腐店で買ってみました。おじいちゃん、優しい方ですね。生揚げと絹ごし、楽しみです。
ポトロブランコさんでも初めて行ってみました。初心者なのでプリンから。絶妙の甘さ加減、なめらかさ。お気に入りになりそうです。
魚幸さんではさんまを。5本200円でしたね。5本なら週末に消化できる範囲です。先週小あじを19尾200円で買ったときはさばくのが大変でした(半分は干物にしました)。
さるくちさん、こんばんは。
わたしも松原でかけましたよ〜。
すれちがっていたかもしれませんね。
ポトロブランコ気に入ったようですね・・
いちごのシュークリームがあったら
今度チャレンジしてみてください。
すっごいおいしいですよ〜。
小あじを干物にしたんですか〜すごい!!
干物って自宅で作れるんですか?
(一部のHTMLタグを使用可能)