昭和9年と昭和27年の地図 with Google Earth
[歴史]
2007年4月3日追記
横浜開港資料館のニュースページより
当館所蔵横浜市作成3000分1地形図を横浜市のHP上で公開しました。 2007.3.29
横浜開港資料館と横浜都市発展記念館が横浜市まちづくり調整局都市計画課と協働し、当館が所蔵する横浜市作成3000分1地形図(作製:昭和3年〜28年)76枚をデジタル化し、横浜市HP上で公開しました。ここでは現在の航空写真と3000分1地形図を重ね合わせて見ることもできます。
なお、実物大の複製地図は当館で閲覧・コピー(有料)ができます。
研究利用、および図書等への掲載については、CD-ROMへのデータ書込み、およびA3サイズまでの全面プリントに応じます。
コピーもできるみたいですね。
そういえば、2006年11月頃にGoogle Earthで世界中の古地図を閲覧できるようになったというニュースがありましたね。
Google Earthで世界中の古地図を見よう
Google Earthを使うとは、なかなかやるな横浜市!
sasaking 2007,04,03 : 01:15 | CM (2) | TB (0)
PR
Trackback
このエントリーのトラックバックURL:
http://sasaking.jp/MT/mt-tb.cgi/1048
http://sasaking.jp/MT/mt-tb.cgi/1048
これはこれはなんと楽しげな情報をありがとうございます!
早速見なくては!実家や学校などみるところいっぱいです(笑)。
毎度コメントありがとうございます。
目印があまり無いところだと現在の地図と重ねられるのはやっぱり便利ですよね。
国土地理院が作った明治の地図とかも見れれば面白そうなのになぁ。
松原に松が植わってたのはいつ頃の話なんでしょうね。
Posted by: sasaking : 2007,04,10 : 01:03 (一部のHTMLタグを使用可能)
PR