CategoryDescription

皆楽亭の出前
サンマーメン。チャーハン。酢豚。
出前をやってる所を探すのは大変だから天王町商店街のホームページで是非出前
特集をやってほしい。
by sasaking
[出前&持ち帰り]



今日はクリスマスイブ★
ということで本日のディナーは洪福寺の交差点を保土ヶ谷方面に向かってすぐのペスカドールというカニの専門店でクリスマスディナー♪
ここの店はディープシーレッドクラブというカニを扱っています。
南アフリカからやってくるらしい。
ディナーといっても、小さな娘がいるので、お持ち帰りですが・・
カニのセクション盛り・カニピラフ・カニ味噌ニンニク炒めをオーダー。
値段は二人分で6000円でした。
なにがいくらだったのかは詳細不明です。
カニ味噌ニンニク炒めはいつ食べても絶品!!おいちぃ!!!!
味噌をフランスパンにつけて食べるとこれまた美味!
ちなみにフランスパンは天王町駅近くのパパパンでお買い上げ。
1本210円なり〜。中がもちもちしてておいしかったですよ。
ということで本日のディナーは洪福寺の交差点を保土ヶ谷方面に向かってすぐのペスカドールというカニの専門店でクリスマスディナー♪
ここの店はディープシーレッドクラブというカニを扱っています。
南アフリカからやってくるらしい。
ディナーといっても、小さな娘がいるので、お持ち帰りですが・・
カニのセクション盛り・カニピラフ・カニ味噌ニンニク炒めをオーダー。
値段は二人分で6000円でした。
なにがいくらだったのかは詳細不明です。
カニ味噌ニンニク炒めはいつ食べても絶品!!おいちぃ!!!!
味噌をフランスパンにつけて食べるとこれまた美味!
ちなみにフランスパンは天王町駅近くのパパパンでお買い上げ。
1本210円なり〜。中がもちもちしてておいしかったですよ。


本日のお昼は「福屋」のサンマーメンとタンメンを出前で頼みました。
どちらも700円なり。
娘が小さいので出前してくれるお店が近くにあるととっても助かります。
はじめて福屋についてのエントリーを発見!!!(2006/1/24追記)
■関連エントリー
洪福寺 「福家」(SEO ラーメンツーリング)
どちらも700円なり。
娘が小さいので出前してくれるお店が近くにあるととっても助かります。
はじめて福屋についてのエントリーを発見!!!(2006/1/24追記)
■関連エントリー
洪福寺 「福家」(SEO ラーメンツーリング)

天王町シルクロード商店街の中にある「パタパタ食堂」。
平日は近くの会社の人たちが利用しているようで結構混んでいます。
先日行ったときはご飯がなくなってしまって、30分待ちといわれ断念。
今日こそは・・・ということで、
昼食にテリヤキライスのチキン¥700とテリヤ・キーマ・コンボ(キーマカレーとテリヤキチキンのセット)¥900をテイクアウト。
食堂で食べればコンソメスープとサラダ(なぜかもやしとレタス・・)とドリンクがついてきます。
テイクアウトだとサラダはテイクアウトOKで、待っている間にドリンクが飲めますよ〜。
娘がまだ小さいので、テイクアウトできるお店は助かります。
パタパタ食堂関連エントリー
■相鉄Style
■B食倶楽部
平日は近くの会社の人たちが利用しているようで結構混んでいます。
先日行ったときはご飯がなくなってしまって、30分待ちといわれ断念。
今日こそは・・・ということで、
昼食にテリヤキライスのチキン¥700とテリヤ・キーマ・コンボ(キーマカレーとテリヤキチキンのセット)¥900をテイクアウト。
食堂で食べればコンソメスープとサラダ(なぜかもやしとレタス・・)とドリンクがついてきます。
テイクアウトだとサラダはテイクアウトOKで、待っている間にドリンクが飲めますよ〜。
娘がまだ小さいので、テイクアウトできるお店は助かります。
パタパタ食堂関連エントリー
■相鉄Style
■B食倶楽部