◎鶏のサルサソース&たこから揚げ&にんにくスープ◎

今日の夕飯は鶏のサルサソース&たこから揚げ&にんにくスープです。
にんにくスープはスペイン料理でソパデアホといわれているスープです。
アホというのはスペイン語でニンニクのことですよ。
私はココ
http://www.disseny.jp/kimama/recipe/r-card/012.html
を参考に作りました。
ちなみにパプリカは小2くらい入れたほうが色がきれいです。
このサイトでは溶き卵を使っていますが、スープに丸ごと1個割りいれた方がボ
リュームがあって私は好きです。(・・・私がスペインで食べたときも丸ごと1
個入っていました)。
煮込めば煮込むほど味がなじみ、コクがでてきておいしいですよ。
鶏のサルサソースがけは鶏肉に塩・こしょうをして小麦粉をまぶしてオリーブオ
イルで焼き、サルサソースをかけただけ。とっても簡単です。
たこは「魚幸」で日曜に買いました。特売だったので足が4本で500円でしたよ。
tags [ソパ・デ・アホ]
riemoblog
2005,03,01 : 23:57
| CM (0)
| TB (0)
PR
Trackback
このエントリーのトラックバックURL:
http://sasaking.jp/MT/mt-tb.cgi/178
http://sasaking.jp/MT/mt-tb.cgi/178
(一部のHTMLタグを使用可能)
PR