CategoryDescription
1 | 2 | 3 | 4
1 | 2 | 3 | 4

今日は友人が遊びにくるので
「ポトロブランコ」でダブルチーズ&ディジョン&カルディナールをお買い上げ。
場所がわかりにくいにもかかわらず
いつもお客さんがいるのよね・・・
口コミなのかなぁ?常連さんなのかなぁ?
そうそう
ホワイトデーの次の日なんか
商品切れでお休みになっちゃったみたい。すごい!!

娘の初寝返りをお祝いして「ポトロブランコ」でケーキをお買い上げ。 キャラメルショコラとオランジェショコラ(丸いカップ)です。
オランジェショコラはオレンジの酸味があり、チョコレートだけどさっぱりいただけました。キャラメルショコラは結構濃厚です。

「ポトロブランコ」のシュークリームお買い上げ。
今日はシュークリームの特売日で一個100円でした。
第一第三月曜日はシュークリームの特売日で150円が100円なんですよ〜。
シュー皮はハードタイプです。中のカスタードは結構しっかりしています。まぁ
まぁかなぁ。


「ポトロブランコ」に新商品がでましたよ〜。
イチゴのシュークリームと・・・(名前忘れちゃいました)。
ふたつともイチゴが使われていました。
どちらも美味しかったけど、
シュークリームのイチゴのほうが酸味があり、カスタードの甘さとマッチしてい
て私は好きかも。

「ポトロブランコ」の桜のムース。
上にのっているのは、お酒につけてあるチェリーです。
かわいく花びらもそえてありました。
ムースの中にはあずきが入っています。
おいしかったけど、ちょっと量が多かったかなぁ。

「ポトロブランコ」のひな祭りロールケーキです。
飾りつけはとってもかわいかったです。
ぼんぼりにはローソクがつけられるようになっていました。
中はイチゴクリームで、甘みは結構おさえてあります。
でも私としてはもう少し酸味があったほうが好みだったなぁ。
値段は2500円。そのわりには結構小さかったような・・。


今日は旦那の試験合格祝いで「ポトロブランコ」でケーキを買いました。
名前はカルディナールとディジョンだったかなぁ??
おいちい!!


ポトロブランコのバレンタインデーチョコです。
ハート型に入っているのがチーズの入っているホワイトチョコです。
レアチーズケーキのような感じかなぁ・・
口当たりも軽くて食べやすかったです。値段は600円だったかなぁ・・。
取っ手のついている器(スプーン付きだよ)に入っているのが生チョコ。
値段(1200円ぐらいだったような)の割りに小さいなぁ・・
と思っていたけど、食べてみて納得。
生チョコなだけあって濃厚。一気に食べるつもりでしたが、無理でした。
どちらもおいしかったですよ。

今日はおやつに「ポトロブランコ」で
フルーツロールケーキをお買い上げ。
1050円な〜り〜。
カスタードにキーウィ・いちご・オレンジが入っていました。
カスタードが程よい甘みで食べやすく、おいしかったぁぁ!
そうそう・・
バレンタインの生チョコ・マカロン・ケーキetcが出ていましたよ〜。
ハート型の陶器に入っているのがかわいかったなぁ。

今日はデザートにポトロブランコのキャラメルプリンを買いました。
1コ210円なり〜。
キャラメル味のプリンを想像してたけど、ちょっと違っていた。
普通のプリンにキャラメルのソースが別についているの。
プリンの部分はパステルのなめらかプリンに似てるかなぁ。
キャラメルソースは結構濃厚でした。
私的には★2つ半て感じかしら。