CategoryDescription
1 | 2 | 3 | 4
1 | 2 | 3 | 4


今年最後のSweetsはポトロブランコのクリームブリュレ&ヒラソルにしてみました。
今年一年ご馳走様でした。
今年一年ご馳走様でした。



今日は旦那のバースデー♪
お誕生日 おめでとう!!!
・・ということで、「ポトロブランコ」でクラシックショコラをお買い上げ。
ホールで買って1/6ずつ食べたけど、生地がしっとしして重い感じ。
お腹いっぱい・・・


ハロウィンの飾りつけにひかれ、久しぶりに「ポトロブランコ」へ。
うわぁ〜ハロウィンかわいい!
かぼちゃの器かわいいなぁ〜。
むむっ。。
そういえば、去年もかぽちゃのプリン買ったなぁ・・・
そしてあんまり好みの味でなかったような気が。
でも結局、器がかわいかったのでかぼちゃのプリンとチョコバナナケーキを買っ
てしまいました。
今年のかぼちゃプリンはおいちい!当りでした。


今日は久しぶりにポトロブランコで「イチジクのタルト」「桃の華」を買いました。
どちらもほどよい甘みでおいしかったですよ〜。

今日は旦那の試験合格をお祝いして、ポトロブランコで「マンゴーショコラ」を
お買い上げ。
私的にはチョコの分量が多くてマンゴームースとのバランスが少し悪いかなぁ・・・


今日は「ポトロブランコ」のシュークリームの日。
毎月2回(第何月曜日だったかなぁ?)シュークリームが100円の日がある。
reading more...
スタンプカードがいっぱいだったので、シュークリームと桃の華だったかなぁ?
桃のムースも買いました。たぶん季節限定だと思います。
これはおいちかった〜!
器はなぜかごまだれ模様の和風のしぶ〜い器。
ポトロブランコって和風な器結構多いよね。
そうそう・・
ここ1ヶ月ほどあのかわいい店員さん見かけないのよね。
新しい店員さんがいるし、やめちゃったのかなぁ?
感じの良いお姉さんだっただけに残念。


ポトロブランコのケーキ
ケーキの名前はキャラメル・ポワールでした。(2005/1/17追記)
こちらのエントリーを見てわかりました。
横浜・天王町 ポトロブランコ(【欧風料理店みーしゃ】 Masayoの気まぐれ日記)


今日は「ポトロブランコ」でオレンジゼリーと杏のタルトを買いました。
引っ越してきた1年前にはおいしいのに穴場なお店だなぁ・・なんて思っていた
けど、最近ではいつもお客さんがいる感じ。
おいしいし、お店の雰囲気もかわいい!
&店員のお姉さん効果もあるんじゃないかしらん♪



今日はこどもの日なのでポトロブランコでケーキをお買い上げ。
上から「クラッシックショコラ」、「お抹茶」、「金太郎のバナナムース」です。
したの二つは季節限定です。
こどもの日なのでバナナムースを買ったけど、金太郎の器は微妙。