1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 | 21 |
22
今日の夕飯
[今日のレシピ]
今日は、昨日の夕飯の残りの肉じゃがを利用して
肉じゃがコロッケにしようかなぁ・・
作ったことないけど、適当で大丈夫か??
このところ松原ブログというよりは
夕飯日記になっているような・・
子供がもう少し大きくなるまで我慢我慢。
rie 2005,01,20 : 12:34
| CM (0)
| TB (0)
◎豆腐ハンバーグ&鶏肉じゃが◎
[モブログ, 今日のレシピ, 豆腐]
今日の夕飯は豆腐ハンバーグ&鶏肉じゃがです。
豆腐ハンバーグはココ
http://hama.way-nifty.com/usa/2004/10/post_18.html
を参考にしました。
ココのレシピのタレは甘味があって、鶏肉じゃがとかぶるので
今回はシンプルにしょうが醤油にしました。
豚ひき肉を使用しましたがクセが結構でるので、
鶏ひき肉のほうが良いかも・・次回は鶏でチャレンジしよっと。
お豆腐は「和光」で買った木綿なので豆の味がしてやっぱりうまうま(^^)
reading more...
riemoblog 2005,01,19 : 23:28
| CM (0)
| TB (0)
◎鶏のサルサソース&鶏だんごと大根の煮物&しめじとレタスの炒め物◎
[モブログ, 今日のレシピ]
riemoblog 2005,01,16 : 22:46
| CM (0)
| TB (0)
◎タコライス◎
[モブログ, 今日のレシピ]
今日の夕飯はタコライス&オニオンスープ&ジャーマンポテトです。
レタスは
松原商店街にあるスーパー
マルセンの隣の露店八百屋で、2玉100円で買
いました。トマトは1つ130円(大きかったけど、ちょっと贅沢だったなぁ・・)。
みぞれ混じりの雨で寒かったせいか、土曜にはめずらしく人もまばら。サルサ
ソースを買い忘れて7時前に
マルセンに行ったときにはお店はすっかり閉まって
いて、人通りもなし。その中で
魚幸のお兄さんが半そで姿でホース片手に店の掃
除してました。うぅぅ寒い!!総勢15名はいたかなぁ・・あの狭いスペースにあ
んなにたくさん人がいたとは。
riemoblog 2005,01,16 : 00:24
| CM (0)
| TB (0)
◎鶏の甘酢あんかけ&イカと大根の煮物◎
[モブログ, 今日のレシピ]
今日の夕飯は鶏の甘酢あんかけとイカ大根です。
甘酢あんかけは酢豚の鶏肉バージョンです。
鶏のほうが肉がやわらかくてわたしは好きかも・・。
大根は松原商店街で1本100円で買いました。
あと2回は煮物ができるなぁ。
そういえば、月曜日にホワイト餃子の前を通ったら人がたくさんいたけど、なん
だったんだろう??
riemoblog 2005,01,12 : 23:09
| CM (0)
| TB (0)
◎豚しょうが焼き&野菜の甜麺醤炒め◎
[モブログ, 今日のレシピ]
夕飯は豚しょうが焼きと野菜の甜麺醤炒めで〜す。
豚は「
肉のえんどう」で100グラム169円で買いました。
いつもよりお肉がパサパサしているような・・気のせいかな・・。
甜麺醤炒めには野菜をたくさん入ってます。
ナス&ピーマン&ねぎ&しめじ&にんじん・・中華は野菜がたくさん食べられる
から大好き(^0^)
中華の調味料をもっと増やしたいなぁ〜。
ちなみに今もっているのは豆板醤とチリソースと甜麺醤油とオイスターソースです。
tags [しょうが焼き]
riemoblog 2005,01,10 : 23:09
| CM (0)
| TB (0)
◎えびチリ&茄子のカレー醤油炒め◎
[モブログ, 魚屋系, 今日のレシピ]
えびチリの海老は
魚幸で買いました。
むき海老で1パック500円!安い!!
えびをこんなに贅沢に使えるなんて、やっぱり
魚幸さまさまだわ(^^)
中華街で食べたら、1500円はするんじゃないかなぁ・・。
チリソースは辛いのが苦手(旦那が・・)なので、
今日は豆板醤は入れませんでした。
甘めが好きな人はケチャップを多めに使うといいと思いますよ〜。
海老の背をひらくとソースがからみやすく、ボリュームをあるように見えてgood!
茄子のカレー醤油炒めは、茄子・ピーマン・豚ひき肉をカレー粉・酒・醤油で炒めたものです。
tags [えびチリ]
riemoblog 2005,01,10 : 01:41
| CM (0)
| TB (0)
今日の夕飯
[今日のレシピ]
和風ハンバーグ&玉こんにゃく&ミネストローネ&じゃがいもとピーマンの炒め物&イカの黄金和え
riemoblog 2005,01,07 : 22:52
| CM (0)
| TB (0)
◎ポテトオムレツ&鶏のカシューナッツ炒め◎
[今日のレシピ]
ポテトオムレツはオーブンで焼いてます。バターを塗った耐熱皿にたまねぎと茹でたじゃがいもをしき、チーズを入れた卵をかけます。炒めたエリンギを上に置きクレイジーソルトをふりかけオーブンで焼きました。スパニッシュオムレツよりソフトな仕上がりです。
riemoblog 2005,01,06 : 22:23
| CM (0)
| TB (0)
今日で3日目
[今日のレシピ]
キャベツ料理も今日で3日目・・・
1日め回鍋肉、2日めロールキャベツ・・
3日めの今日はとんかつで〜す。
あと残り1/4・・・頑張りました。
カツ用のお肉を「肉のえんどう」に買いに行ったけど、
今日(水曜)は定休日でした・・・残念。
そうそう
沖縄食料品店の「川元商店」・・・
先週の土曜に幻の石垣島ラー油を求めて
お店に行きましたが、売り切れ p(´⌒`。Q)
店の人によれば・・・
もともと生産数も少ない上に、
どっちの料理ショーで紹介されてから
さらに人気が出たらしく、
今や入手が困難になってきているらしい。
お店に入荷したときは張り紙が出されるそうなので、
早めに買いにきてね・・・とのこと。
次の入荷はいつかなぁ??
rie 2004,11,17 : 20:41
| CM (0)
| TB (0)
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 | 21 |
22