[モブログ]


[モブログ]


<鮭の南蛮漬け> 2人分
・鮭 2切れ
・A下味(酒・しょうゆ小さじ2)
・ねぎ 1/2本
・にんじん 1/3本
・B(酒大さじ2、みりん大さじ2、砂糖大さじ1、だし汁大さじ4、赤唐辛子の小
口切り少々)
・しょうゆ 大さじ2
・酢 大さじ3
1)鮭は一口大の削ぎ切りにし、Aで下味をつける。
2)長ねぎと人参を千切りにする。
3)Bを火にかけひと煮立ちさせ、2を入れる。
4)3のあら熱が取れたところで、しょうゆと酢を加える。
5)1の鮭に片栗粉を薄くつけカラリと揚げ、4に漬け込み、冷やす。
◎鶏の甘酢あん&しいたけとがんもの炊き合わせ&冷奴&炒り卯の花◎


鶏の甘酢あんは酢豚の鶏バージョンです。
炒り卯の花は普通の卯の花に溶き卵を入れて炒めたものです。
卯の花も連日だと飽きるので卵を使ってみました。
卯の花をフライパンであたため(今回はがんもの炊き合わせの汁を多少入れまし
た)、溶き卵をいれて混ぜただけです。
卯の花より風味が増して、結構おなかにたまる感じ。
がんもは先日「和光豆腐店」でお買い上げ。大きいのは1つで150円なり。
<がんもとしいたけの炊き合わせ> 2人分
・がんも
・干ししいたけ
・もどし汁 カップ1
・酒 大さじ2
・しょうゆ 大さじ2
・砂糖 大さじ2
1)干ししいたけを水でもどす。
2)もどし汁カップ1・酒・しょうゆ・砂糖にしいたけを入れ、汁が半分になるま
で弱火で煮る。
3)しいたけを取り出し、残った汁に水カップ1/2を足して、がんもを煮る。
4)がんもに味がしみたら、器にしいたけとがんもを盛り付けて出来上がり。


*******************************
今日はお昼ぐらいに松原商店へ。
「魚幸」をのぞいたら、鰹が頭から氷に刺さっててびっくり!
安いから買いたいけど、あんなにいらないし、家でさばく自信がないのでやめま
したが。
ほかにめずらしいものだと、沢ガニ。
もちろん生きていてパックの中でがさがさいってました。
沢ガニなんて買う人いるのかなぁ?酒のつまみなのかしら?
ちなみに我が家では以前旦那が川で沢ガニをとってきて素揚げにして食べたこと
がありました。
生きた沢ガニを油に入れるのは結構かわいそうでしたが、おいしくいただきました。
で・・今日のお買いものはというと、
「和光豆腐店」で絹豆腐1丁(180円)とがんも大1枚(150円)、おから1袋(70
円)を。
ダンボールの八百屋で大山納豆を70円でお買い上げ。
我が家は大山納豆が好きで、あちこち見てまわったけれど、ここが一番安い。
「マルセン」だと92円、ほかのスーパーだと100円以上でお話にならない感じ。
陽にあたってるから発酵がすすんでるんじゃないかなぁ・・とちょっと心配にな
るけど。
[モブログ]


思わずきな粉棒を箱買いしてしまいました。大人になったなぁ。
あたりが18本はいって500円ちょっと。他にもいろいろ買ったので詳しい値段を
忘れちゃいました。
なんだかrieばっかり当りをひいてます。一日に5〜6本食べてるのですぐにな
くなることでしょう。
ソースせんべいは保土ヶ谷区桜ヶ丘2丁目に工場がある佐藤製菓のもの。
おいしいですよね。
by sasaking
[モブログ]

新じゃがと鶏のピリ辛煮はココ
http://cook.orangepage.net/Kitchen/search/kekka.php?recipe_id=1998ca044&pid=3
を参考にしました。
我が家では手羽先のかわりに鶏もも肉、きぬさやのかわりにインゲンを使いました。
<新じゃがと鶏のピリ辛煮> 2人分
・新じゃがいも 5個(小)
・鶏もも肉 1/2枚
・にんにく 1かけ(つぶす)
・いんげん 4本
・A(オイスターソース大さじ1/2、豆板醤小さじ1/4、しょうゆ大さじ1、水1
カップ、酒大さじ1/2、砂糖大さじ1/4強)
1)じゃがいもは皮をむく。いんげんは塩少々を加えた熱湯で色よくゆでる。
2)鍋にサラダ油大さじ1をひき、鶏肉を皮目からいためる。少し焼き色がついた
ところでじゃがいもを加える。
3)油がまわったらAとにんにくを入れて強火にし、沸騰したらアクをすくいな
がら15〜20分煮る。
4)最後にいんげんを加えて1〜2分煮て出来上がり。
[モブログ]


tags [しょうが焼き]
riemoblog 2005,05,23 : 23:44
| CM (0)
| TB (0)


浅間神社の次は橘樹神社のお祭りですね。
いくつかリンクを
http://www.kanagawa-jinja.com/mem/main/37.html
http://www.kanagawa-kankou.or.jp/event_date/back/event_6.html
http://www5a.biglobe.ne.jp/~touyu/sengensairei.htm
ちなみに 第24回 横浜開港祭は6月1日、2日
by sasaking
◎れんこんと豚肉のオイスターソース炒め&サンマの干物&ポテトサラダ◎
[モブログ]

れんこんと豚肉のオイスターソース炒めはココ
http://cook.orangepage.net/Kitchen/search/kekka.php?recipe_id=200026061&pid=3
を参考にしました。
こんにゃくにほとんど味がしみこんでなかったので最初に乾煎りいしたほうがい
いと思います。