CategoryDescription
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73
[モブログ]


今日の夕飯は鶏団子とかぶの煮もの&鯵の干物です。
鯵の干物は「魚幸」で5枚300円でお買い上げ。
魚幸は新規開店オープンで売り出しだったため、この雨にもかかわらずすごい人混み。
11時開店にもかかわらず、1時に行ったらもうお目当ての鮭の切り身は売り切れでした。
とりあえず、チラシの鯵の干物と牡蠣1パック150円をお買い上げしてきました。
月・火も売り出しだから頑張らねば!
魚幸の新店舗の様子はこちらにありました。
バラチラシぃ〜♪(taka / aka lark)
鯵の干物は「魚幸」で5枚300円でお買い上げ。
魚幸は新規開店オープンで売り出しだったため、この雨にもかかわらずすごい人混み。
11時開店にもかかわらず、1時に行ったらもうお目当ての鮭の切り身は売り切れでした。
とりあえず、チラシの鯵の干物と牡蠣1パック150円をお買い上げしてきました。
月・火も売り出しだから頑張らねば!
<鶏団子とかぶの煮もの> 2人分
・鶏ひき肉 200グラム
・かぶ(小) 3個
・A(ネギのみじん切り1/4本分、塩少々、しょうがの絞り汁少々、醤油少々、片栗粉大さじ3/4、酒大さじ3/4、卵1コ)
・B(だし汁2カップ、酒大さじ1、みりん大さじ1.5、醤油大さじ2)
1)かぶは茎を2cmほど残して茎と葉を切り、皮をむいて縦4等分にする。水に5分ほどさらして、茎の中の泥を落とし、ざるに上げて水けをきる。茎は5センチ程度の長さに切る。塩少々を入れた熱湯で下湯でしておく。
2)ボールに鶏ひき肉とAをいれ、粘りがでるまで混ぜ合わせる。
3)鍋にBを煮立て、2をスプーンでだんご状にまとめて入れる。弱火で灰汁をとりながら8分ほど煮る。
4)3に1のかぶを加え、蓋をして8分程度煮て、仕上げに茎と葉を加えてさっと煮て出来上がり♪
魚幸の新店舗の様子はこちらにありました。
バラチラシぃ〜♪(taka / aka lark)



今日の夕飯はイカと大根の煮物&ワンタンスープです。
ワンタンは「矢島製麺所」でスープとセットでお買い上げ。うどん3玉も買ったので680円でした。
ワンタンは「矢島製麺所」でスープとセットでお買い上げ。うどん3玉も買ったので680円でした。
<イカと大根の煮物> 2人分
・大根 1/3本
・イカ(ちび) 適量
・A(だし汁1カップ、醤油大さじ4、砂糖大さじ3)
1)大根の皮をむいて、乱切りにする。イカははらわたをとる。
2)鍋に大根とひたひたになるぐらの水(米のとぎ汁を使うと尚良)をいれ、下ゆでする。竹ぐしがすうっと通るようになったらざるに取り出す。
3)鍋にだし汁とAを煮立て、大根とイカを入れて10分〜15分程度味がしみこむように弱火で煮て出来上がり♪


今日の夕飯は肉団子とかぶの煮物&ちくわの磯辺揚げです。
かぶはマルセンの斜め前の八百屋で1束100円でお買い上げ。
そのほか
「ダンボールの八百屋」でネギ1束100円・納豆60円、「新倉商店」でバナナ1かご100円・なめこ2袋100円・青梗菜1袋130円・人参100円をお買い上げ。
かぶはマルセンの斜め前の八百屋で1束100円でお買い上げ。
そのほか
「ダンボールの八百屋」でネギ1束100円・納豆60円、「新倉商店」でバナナ1かご100円・なめこ2袋100円・青梗菜1袋130円・人参100円をお買い上げ。
<肉団子とかぶの煮物> 2人分
・豚ひき肉 200グラム
・かぶ(小)4個
・A(しょうがのみじん切り小さじ1/2、ねぎのみじん切り1/4本分、パン粉大さじ2、酒大さじ1、水大さじ1、みそ小さじ1)
・B(だし汁カップ2、しょうゆ大さじ1.5、酒大さじ1.5、みりん大さじ1/2)
1)かぶは茎を2cmほど残して皮をむき、縦半分に切る。かぶの葉は、長さ3cmに切る。
2)豚ひき肉とAを粘りが出るまでよく混ぜ、だんご状にまとめる。
3)鍋にBの煮汁を煮立て、かぶを入れてさっと煮る。次に2の団子を加える。
かぶと団子に火が通ったら、仕上げにかぶの葉を入れさっと煮て出来上がり♪


今日の夕飯は鶏とじゃがいものピリ辛煮&えぼ鯛の干物&サラダです。
えぼ鯛の干物は先日「魚幸」で買ったものです。
いんげんは「ダンボールの八百屋」で1袋150円でお買い上げ。
えぼ鯛の干物は先日「魚幸」で買ったものです。
いんげんは「ダンボールの八百屋」で1袋150円でお買い上げ。
<じゃがいもと鶏のピリ辛煮> 2人分
・じゃがいも 3個
・鶏もも肉 1/2枚
・にんにく 1かけ
・いんげん 適量
・A(オイスターソース大さじ1/2、豆板醤小さじ1/4、しょうゆ大さじ1、水1カップ、酒大さじ1/2、砂糖大さじ1/4強)
1)じゃがいもは皮をむく。いんげんは塩少々を加えた熱湯で色よくゆでる。
2)鍋にサラダ油大さじ1をひき、鶏肉を皮目からいためる。少し焼き色がついたところでじゃがいもを加える。
3)油がまわったらAとにんにくを入れて強火にし、沸騰したらアクをすくいながら15〜20分煮て出来上がり♪(好みで彩りにさやえんどうやいんげんを加えるときれいですよ〜。)
[モブログ]


今日のエビチリ&大根とシメジの煮物&肉まんです。
肉まんは横浜ダイアモンド地下街にある華正楼でお買い上げ。1つ350円なり。
値段は高いけどやっぱりおいちい!
エビは先日「魚幸」で1パック500円で、しめじ2パック200円・長ネギ1束150円はマルセンの斜め前の八百屋で買ったものです。
野菜は他にもいろいろ買い足したかったけど、値段が高くてとても買う気になれなかったわ。でも食べないわけにいかないのよね・・
冷蔵庫がすっからかんだから明日は買出しだわ。家計が苦しいぃぃ。
エビチリはココを
http://www.sbfoods.co.jp/LKK/recipe/recipe_disp.asp?recipe_no=909
を参考にしました。
うちは合わせ調味料がこれだと結構辛いので、チリソースは大さじ1弱、 豆板醤は小さじ1にしてケチャップを大さじ3にしています。
お子さんのいる家庭だったらチリソースをもっと減らしてもいいかも。
長ネギは1/2〜3/2本くらい、みじん切りよりやや大きめのほうがえびとの絡みがよく、存在感があっていいですよ。
肉まんは横浜ダイアモンド地下街にある華正楼でお買い上げ。1つ350円なり。
値段は高いけどやっぱりおいちい!
エビは先日「魚幸」で1パック500円で、しめじ2パック200円・長ネギ1束150円はマルセンの斜め前の八百屋で買ったものです。
野菜は他にもいろいろ買い足したかったけど、値段が高くてとても買う気になれなかったわ。でも食べないわけにいかないのよね・・
冷蔵庫がすっからかんだから明日は買出しだわ。家計が苦しいぃぃ。
エビチリはココを
http://www.sbfoods.co.jp/LKK/recipe/recipe_disp.asp?recipe_no=909
を参考にしました。
うちは合わせ調味料がこれだと結構辛いので、チリソースは大さじ1弱、 豆板醤は小さじ1にしてケチャップを大さじ3にしています。
お子さんのいる家庭だったらチリソースをもっと減らしてもいいかも。
長ネギは1/2〜3/2本くらい、みじん切りよりやや大きめのほうがえびとの絡みがよく、存在感があっていいですよ。


今日の夕飯は牛肉とニンニク茎の牡蠣油炒め&鶏じゃがです。
<牛肉とニンニク茎の牡蠣油炒め> 2人分
・牛肉 200グラム(細切りにする)
・ニンニク茎 1束(4センチに切る)
・しめじ 1パック
・A下味(砂糖小さじ1、酒小さじ2、片栗粉小さじ1)
・B(オイスターソース大さじ2弱、酒大さじ2、砂糖小さじ1、片栗粉小さじ1/2、ごま油小さじ1)
1)牛肉を細切りし、Aで下味をつける。
2)中華なべに油をひき、1の牛肉を炒める。半分くらい火が通ったところで皿に取り出す。
3)ニンニクの芽、しめじの順に炒め塩少々をふる。
4)3に2の牛肉を加え、牛肉に火が通ったらBの合わせ調味料をいれ炒め合わせて出来上がり♪
[モブログ]

今日の夕飯はエビドリア&スモークサーモンサラダ&ソパ・デ・アホです。
エビは先日「魚幸」で1パック500円、スモークサーモンは2パック500円で買ったものです。
エビは先日「魚幸」で1パック500円、スモークサーモンは2パック500円で買ったものです。
<ソパ・デ・アホ> 2人分
・にんにく 4片(うす切り)
・パン粉 大さじ4
・卵 2個
・オリーブオイル 大さじ4
・スープ(ビーフ)の素 2個
・パプリカ 小さじ3〜4
・水 4カップ半
1)鍋にオリーブ油を入れ、軽くにんにくを炒めたら、パン粉を加えて軽く焦げ目がつく程度に1分くらい炒める。
2)それに水、スープの素、パプリカを加え、10分程度弱火で煮る。
3)塩・こしょうで味を整え、卵を割り入れて固まったら出来上がり♪